今日はJA笠岡のかきまつりに行ってきたよ
かきと言えば広島かきがおいしいし有名だけど、岡山県の寄島かきも地元では有名だしおいしいよ
殻付きかきもたくさん売ってたし、詰め放題もやってて、人生であんなにたくさんかきの貝を見たのは今日が初めてだったよ
屋台もたくさん出てたので、じぃじばぁば、パパママ、コロちゃんの5人で、笠岡や岡山の味覚を存分に味わいました
まずは笠岡ラーメン。
醤油味のスープに縮れ麺。尾道ラーメンに似てるけど、脂が浮いてないので、完全にお魚だけの出汁なのかも。
昔から醤油味に馴染みがあるので、すんなりおいしく頂きました
それからえびめし。
ウスターソース味のエビ入りチャーハンという感じです。
一時期すっごい流行って、福山にもお店があったんだけど、福山ではイマイチ人気が出なかったみたいね
今では岡山県に行かないと食べられないご当地B級グルメになっちゃいました。
久々に食べたらおいしかったよ
そしてかきめし。
かきはおいしいんだけど、薄味の炊き込みご飯で、ちょっと屋台ごはんにしてはパンチが足りないかなぁ~という感じ。
でもじぃじには好評だったから、ある程度の年齢以上の人が好きな味なのかもしれないな
あとは、かき汁。
かき入りのみそ汁でした。かきは味噌によく合うね
いいお味でした。
さらに、笠岡の黒豚コロッケや黒豚串焼き、黒豚カツもちょっとずつ味見
コロッケは黒豚感がよくわからず~
カツと串焼きは、ジューシーでおいしかったです
みんなでちょっとずつ分け分けして食べましたが、さすがにこれだけいろいろ食べたらお腹いっぱいになりましたよ
JAには野菜の直売所が常設してあったので、また買いに行きたいなぁと思いました
価格はまちまちだったけど、たまに安い掘り出し物的な野菜があったの
今回はサラダ水菜ときゅうりを買いましたよ
あ、あとコロちゃんにいよかんも。さっき食べたらメッチャ甘くておいしいいよかんでした
あ、今お腹いっぱいの原因はいよかんだったか
晩御飯食べられないかも
かきのシーズンもそろそろおしまい
また来年もかきまつりでおいしいかきが食べられたらいいなぁ