新年を迎えて初めての日記です
今年もコロちゃんとよくばりぱふぇをよろしくお願いします
さて、本日は尾道の親戚に年始のご挨拶に行くついでに、栗原小学校の近所にある鳥須井八幡宮へ
に行きました
古くなったお守りやお札、破魔矢などなどを納めましたよ
コロちゃんは自分と同じ背丈の破魔矢を握りしめ、パパの肩車で意気揚々と参道の階段を上りました
去年の初詣の時はまだ歩けなくて、ずーっと抱っこでしたが、今回は境内を楽しそうに駆け回り、おさい銭を投げるのもおみくじを引くのも初体験で喜んでました
ちなみに、パパママコロちゃん3人とも大吉でしたー
すごーい
家内安全の破魔矢とパパママは交通安全お守りを、コロちゃんは健康お守りを買って帰りました
今年一年、みんな元気で楽しく過ごせたらいいな