先々週、コロちゃんの第1志望の幼稚園へ初めて行った記事を書きました。
あの後、すぐに次回の園庭開放のお知らせハガキが幼稚園から届いて、なんだか感動


そこで今回も出掛けて来ましたよん
まずは10時から園庭で外遊び~

銀杏の落ち葉を拾って、カバさん遊具のお口にIN
それから、お店屋さんごっこのカウンターに、葉っぱを並べる~
葉っぱ好きねぇ
続いて鯉の池の淵で叫ぶ
うわぁぁぁ~~
って。
母は恥ずかしいよ~
あぁでも魚も好きだもんね、仕方ない
あとはウサギやチャボにも叫ぶ
ぁぁぁ。動物全般好きなんだよね。そうだったわ
10時半からはお部屋の中でクリスマスの靴下を製作
靴下型に切った画用紙に、トナカイとサンタの輪郭を貼付けて、顔を書いて、雪に見立てた白い小丸のシールを貼って、名前を書いておしまい
ええ、ほぼ母の製作ですよ
コロちゃんは、出来上がった上からマジックで絵を書いてくれました。
サンタさんもトナカイも顔がカラフル~な感じ
あぁそうなんです。絵の上をグチャーっとマジックで塗るのが好きなんですとも
製作を先生に見てもらって(わぁいっぱい描けたね~、だなんて優し過ぎるわ先生)、またまた外遊び~
今度は砂場で本気モード
多分、砂遊びが職業だと思ってるんだわ
そのあとは、多分行っちゃダメな場所に入り込み、石を拾っては鉢の中に移してみたり(多分鉢の底に石があったから、その真似かな)、タイヤを跳び箱の要領で跳ぼうとしてみたり。まぁ無理だけどさ
11時半になったらサークルは解散なので、今回も来ていたルナちゃんとランチをして帰る事に。
いつもはテイクアウトのモスバーガーなんだけど、今回は店内でお召し上がり
今日は子連れが多くて、中でコロちゃんたちが落ち着きなく食べてても大丈夫な雰囲気だったぁ
コロちゃんはホットドック(マスタード抜き)を丸々1個とポテトを少々食べ切り、満足の様子でした
食べすぎだよね
慌ただしいランチが終わると、ルナちゃんともお別れ
今週また遊べたらいいな
その時はキキちゃんも一緒にね
さぁて、一応この幼稚園が第1志望だけど、他にも見て決めたいんだよね~
次はどこを見学に行こうかなっ