コロちゃんは1歳7ヶ月になりました
最近のコロちゃんは、
自分のマグのお茶をママにも分けてくれようとする
(飲む真似すると満足します)
お絵かきは紙にすると理解する
(自分の足に描いたりもしますが)
鍵を開けたり閉めたりが大好き
(閉め出されないようにしなければ)
積木を高く積めるようになった
(積んだら激しく壊します)
こども番組の歌を一部分だけ合わせて言う
(ピタゴラスイッチ『ち!』、Dog・Pig・Cat『きゃっ!』、レッツゴー『ごー』などなど)
欲しいものを指差す
(食べたい料理を指差してそれ以外は口を開けない…ちょっと困る)
ビニールプールで水遊びするのが大好き
(30分くらいじゃ足りないみたい)
乾杯の真似をする
(義母に預けてる間に仕込まれた)
ペットボトルなどの回して開けるフタを開けられるようになった
(液体なので要注意)
バナナを『ばっ』パンを『ぱっ』と言うようになった
(パンは短いのになぜか省略されている(笑))
テレビの内容を理解し始めた
(風船が割れたら『あーあ』と言ったり、おもしろかったら笑ったりしてる)
補助便座にたまに座ったりしている
(まだトイトレ始めてません)
布団の上ででんぐり返りをする
(両手をつかずにしたりして、首を傷めそうでちょい心配)
食卓の椅子に乗って、更にテーブルに上るようになった
(危ないのでさすがに叱ります)
ボール投げはほぼ左、鉛筆は右、スプーンは右
(パパと同じ左利きかな)
とまぁ、細かいですがいろいろできるようになってます
コロちゃんの言葉はまだまだで、伝わらない事の方が多いんだけど、たまに言いたい事がわかったりすると私もコロちゃんもとっても嬉しくて、そういう気持ちを共有できるのも成長の証かなぁと思います
おしゃべりできるようになるのが待ち遠しいですね~