
ブログネタ:節分!あなたの家では豆まき?恵方巻き? 参加中
ワタシの実家では、晩ごはんは鰯と恵方巻き

そしてご飯の後に豆まきをして、『福はうち』の豆を歳の数だけ食べる



これが節分の行事です


昔から鬼役は設定せず、豆についてくる鬼のお面は、子どものオモチャとして使用してました。
サザエさん一家で、マスオさんが鬼役で豆をぶつけられるのを見て、昔はうらやましかったものです

結婚してからは、豆を買って『鬼は外福は内』だけはやりますが、恵方巻きも鰯も省略しちゃってますね



今年はコロちゃんの為に、鬼のお面がついた豆を買ったので、コロちゃんにかぶせて写真撮影の後、旦那サマにかぶせて豆をぶつけちゃおうかしら



なぁんて目論んでおりまぁす

うまくいくかしら(*´∀`*)
??