柿が赤くなれば、医者が青くなる 本日のスムージー♪ | 不安→安心へ。そして夢と置き忘れたものを思い出す。やがてワクワクの明るい未来へと繋がる

不安→安心へ。そして夢と置き忘れたものを思い出す。やがてワクワクの明るい未来へと繋がる

不安を安心に変えよう。安心からやがて楽しさへ。あきらめていたものを思い出して、また思い描いて、叶えていく。繋げる・繋がる未来安心コンサルタント

欲張り酵素美人インストラクターちかですニコニコ

今日も梅雨みたいなお天気ですね⛅️
梅雨で身体が重いを吹き飛ばそうスムージーに、
昨日使わなかった柿の皮を入れてみましたウインク


色は、昨日とほとんど変わりませんね口笛

キラキラキラキラ
ピンクハートカリウム・・・カリウムはナトリウム、つまり塩分が体から排出される手助けをしてくれる栄養です。
血中コレステロールの低下につながります。

ピンクハートビタミンAとCもどちらも風邪予防に効果的な栄養です。
ビタミンCはみかんの約2倍も含まれているんですよ。
柿の旬は秋から冬にかけてなので、まさに風邪の流行る時期。
柿を食べて風邪予防ですねニコ

ピンクハートタンニンはポリフェノールの一種。
アルコールを体外に排出する作用や、動脈硬化や高血圧を予防してくれる効果がある栄養です。


最後に、柿は食べすぎると、便秘になると言われています。
1日1個までにしましょうね!

#柿
#梅雨みたいな天気
#酵素 #スムージー #アラサー #アラサー女子 #女子旅 #貧血 #独身 #東京 #カフェ #看護師 #介護士 #ダイエット #30代 #女子会 #スイーツ #女性起業家 #smoothie #視力回復 #夕食 #ブランチ #ol #ディナー #欲張り酵素美人 #ダイエット記録 #ランチ #お昼ごはん #朝ごはん #朝食