お昼休みに、近くのりそな銀行へダッシュ!
口座開設と、定期預金の預け入れをしようと思って。
7月31日まで夏のキャンペーンをやっていて、100万円以上を1年定期で預けると金利が0.7%(税引前)つくんです。
(職場近くにある他の銀行も調べたけど、ここが一番利子がよさそうだったので)
100万円預けた場合、税引き後、5600円利子がつく計算。
普通預金に預けてたって、微々たる利子ですからねぇ。
それに比べれば・・・。
今までは新生銀行にだけ預けてたんだけど、ネット銀行だけだとちょっと不安で。
フィッシング詐欺とか問題になってるのを見ると。。。
そこで別の銀行の店頭でも預けてみようと思ったわけです。
でも、利子だけ見ると、ソニー銀行やイーバンクのほうが0.9%ほど(税引前)と、やっぱりネット銀行のほうがいいよ。
それにしても、働いてるとなかなか銀行に行くのも大変。
窓口が開いてる時間って、ばりばり働いてますから~。
みなさんどうやってるんでしょうね・・・。
その点ネット銀行だと窓口行かなくていいから楽ですね。