梅干しって忘れがちだけど、メッチャいいみたいね | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

image

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

QOLを上げる為の情報やライフハックな情報

プラス

FXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中

 

フォローやいいねコメントがあれば

励みになります

 

ちょっと前に納豆とかのイソフラボンが
乳がん予防に効果があるっていう記事を書いたのだけれど
今回は
梅干し

納豆と同じく好き嫌いがありそうだけど
健康にはいいみたい

というか
メッチャいいみたいね
 

 


梅干し1個を食べ続けるたら
1週間後:殺菌効果により口内環境が改善し虫歯や歯周病の予防になり
2週間後:クエン酸の効果で疲労が回復しやすくなる
1ヶ月後:カルシウムの吸収を助ける効果で骨が健康になるそうな
また
2ヶ月後:胃酸の分泌を促進する効果で消化が良くなり
3ヶ月後:貧血になりにくくなる
4ヶ月後:豊富なカリウムにより血圧上昇を緩和
5ヶ月後:ポリフェノールの抗酸化作用で細胞の老化が防げる
6ヶ月後:ストレスや疲れ知らずになるとのこと

まあ、個人差はあるとは思うけれど
健康にはよさそう
プラス
しそも栄養価はトップクラスなんだって
しそにはミネラル分が多く
特にβ-カロテン、ビタミンB2、カルシウムの含有量は
野菜の中でもトップクラスなんだそうな

「しそ」の栄養は野菜の中でもトップクラス? 夏に嬉しい効果は

ちなみに
青じそと赤しその栄養成分に大差はないそうな
赤しその方がアントシアニン(ポリフェノールの一種)が入っているそう

あとね
ポストの下の方にマグネシウムについてのポストがあって
天然塩もいいそう

余談だけど
いい塩梅のあんばいは梅干しを作るところからきているのだそうな

さらに下の方にある
梅干しの天婦羅
ちょっと興味がある

だいぶ下の方に酸蝕症ってのが出てくるけれど
これって
ちゃんと歯を磨いていないだけのような気がする

気を付けるべきは添加物

 

 

 

 

 

 

fxで稼ぐことに興味があるなら要チェック

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログです

下矢印
FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

ライフハック中心のワードプレスブログ

始めました

何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。
下矢印
生活レベルアップのためのおすすめライフハック

 

地震対策に特化したサイトです。もしもの時のための備えは大事です。

下矢印
地震対策チャンネル

節約術のライフハックを集めました。かなり参考になると思います。

下矢印

節約術の知恵袋


キャンパーBlogはこちらからどうぞ!
下矢印
IndoorおじさんのOutdoor体験記