老後破産を避けるための3つのセーブポイント | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

QOLを上げる為の情報やライフハックな情報

プラス

FXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中

 

フォローやいいねコメントがあれば

励みになります

 

なんだかアメブロへの投稿は
久しぶりの気がする

それだけ
キャンプが楽しかったってことかな?

楽しかったの反対の言葉は
苦しいなんだそうな

苦しいの一つとして
老後破産というものがある

年を取ってお金がないと
ヤバいからね

こういった事態を避けるために
今から習慣付けをしていた方がいいのが
節約

節約は老後だけではなく
今からでも役に立つ

今気を付けるべき節約は
ラテマネーね

老後破産を避けるためセーブ(節約)ポイントは3つ
・住居費
・保険料
・光熱費

居住費の節約は
特に大きい
いろんなシチュエーションがあるだろうけれども
これが上手くいけば
大きな節約になる

保険もよく言われていることだし
見直しはやるべきだと思う

そして
光熱費
これ今からもっと上がるだろうから
節約術は身につけておいて損はない

上がると思われる原因として
世界情勢
仮にイランがホルムズ海峡を閉鎖したとしたら
タンカーは遠回りしなくてはいけなくなり
その分コストが上がってしまう

また
円安の影響も考えられる
この前までドル円相場は
152円の攻防だったのだけれど
今は155円辺り
輸入にとっては深刻

一番いいのは
稼ぐというスキルを身につけることだと思うけどね

 

ちなみにだけど

喜ばしいの反対語は悲しい

面白いの反対語はつまらない

 

 

 

 

fxで稼ぐことに興味があるなら要チェック

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログです

下矢印
FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

ライフハック中心のワードプレスブログ

始めました

何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。
下矢印
生活レベルアップのためのおすすめライフハック

キャンパーBlogはこちらからどうぞ!
下矢印
IndoorおじさんのOutdoor体験記