日傘に付けるハンディファンが便利そう | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

QOLを上げる為の情報やライフハックな情報

プラス

FXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中

 

フォローやいいねコメントがあれば

励みになります

 

なんだかいきなり暑い
日差しも強い

急に春が終わってきているような感じがする

いいタイミングといえばいいタイミングで
ハンディファンの広告が増えてきたようにも感じる

そんな広告の中で
これは便利かもと思ったハンディファンがあった

それは
日傘の柄の部分に付けられるというもの

日傘のいい所は
日陰を作ってくれるところ
また
遮熱効果のあるものであれば
それなりに涼しくなれる
 

・遮光率99.99%以上の生地を使用した遮光傘
・カーボンファイバー素材使用の超軽量自動開閉傘
・UVカット率99.9%以上
・遮熱率平均値46.6% ※カラーによって異なります。
・風速15m/sにも耐える丈夫な構造

 


最近は定番になって来た
ハンディファン
小さいながらも風が来るので
それなりに涼しい
直射日光では焼け石に水

それなりっていうのは
片手に日傘、片手にハンディファンというのは
利便性に欠けるので
どちらか一つの選択になってしまう

両方持つ分、確かに重くはなってしまうけれど
これって
鬼に金棒なんじゃないかな

 

 

 

 

 

 

これ便利だと思うんだけどなぁ

 

 

 

 

fxで稼ぐことに興味があるなら要チェック

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログです

下矢印
FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

ライフハック中心のワードプレスブログ

始めました

何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。
下矢印
生活レベルアップのためのおすすめライフハック

キャンパーBlogはこちらからどうぞ!
下矢印
IndoorおじさんのOutdoor体験記