外食で節約するにはメニューは安い方から見るべきなんだって | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

ご訪問ありがとうございます。キラキラ

 

よくばりおじさんと申しますロボット

 

QOLを上げる為の情報や

ライフハックな情報

それに

FXのトレードや稼ぐ情報を

主に発信しています。

 

フォローやいいね

コメントがあれば

励みになりますので

宜しくお願い致しますラブラブ

 

 

 

 

節約を考えるのであれば
外食自体どうかという話では
あるのだけれど


だからといって
ずっと家での食事というのも
なかなかね


味気ないというか
何のための人生なのかっていうのもある

人生を楽しむのであれば
たまには
外食も悪くない

ただね
予算というものがあるよね


たまの外食だからいいかっていうのは
多くの場合が
後で後悔する羽目になる

そうならないためには
メニューは下から見ていった方がいいんだって

何故かというと
多くの場合
高いもの順に並んでいたりする

高いものを見た後に
食べたいものが
予算オーバーだったりしても
安く感じてしまう

アンカリング
または
参照効果

と呼ばれる現象らしい

よく考えられているレストランは
メニュー作りも
よく考えられていたりするんだそうな

認知バイアスを利用した行動経済学なんだって

ワインなんかがいい例みたいね

 

そういえば

神の雫がドラマ化されるんだっけ?

またワインブームが起きたりしてね

人生を楽しむには
行動経済学もインプットしていた方が
有利になるのかもね

 

行動経済学がわかってると

右斜め上を行けそうな気もする

 

一番いいのは

金額を気にしないでオーダーできるように

稼ぐこと

 

まあ、そうなったらなったらで

健康に気を使うだろうから

あまり外食はしなくなるかもしれんけどね

そして

マックが異常に恋しくなるかも

 

 

▽▼稼ぐ準備の参考にしてね▼▽

PR

\詳しくは画像をクリック/

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! [ ヒトデ ]

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! [ ヒトデ ]

 

----------------------------------

\詳しくは画像をクリック/

 

伝わる!バズる!稼ぐ!文章術 [ 尾藤克之 ]

伝わる!バズる!稼ぐ!文章術 [ 尾藤克之 ]

 

-----------------------------------

\詳しくは画像をクリック/

 

いちばんやさしい WordPress 入門教室 [ 佐々木恵 ]

いちばんやさしい WordPress 入門教室 [ 佐々木恵 ]

 

 

知識をインプットしたらアウトプット(経験)でワンセットです

 

 

Fx,Camp and Life Hacksに興味があれば是非!

 

fxに興味があるなら参考になると思います

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログはこちらからどうぞ!

右矢印FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

 

ライフハック中心のワードプレスブログ

始めました

何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。

右矢印生活レベルアップのためのおすすめライフハック

 

 

キャンパーBlogはこちらからどうぞ!てへぺろ

右矢印IndoorおじさんのOutdoor体験記