寿命が延びて、収入が増えて、ストレスが減るものってなぁ~んだ? | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

ご訪問ありがとうございます。キラキラ

 

よくばりおじさんと申しますロボット

 

QOLを上げる為の情報や

ライフハックな情報

それに

FXのトレードや稼ぐ情報を

主に発信しています。

 

フォローやいいね

コメントがあれば

励みになりますので

宜しくお願い致しますラブラブ

 

 

 

 

 

答えは読書でした

もちろん
全員が全員ってわけではないのかもしれないけれど
読書には3つの効果が期待出来るんだそうな

逆に言えば
読書の時間を削ると
寿命が短くなるかも
収入が減るかも
慢性的なストレスを抱え込むかも
といった事に

悩まされるリスクが増大する可能性があるんだって

読書をすれば寿命が延びるっていうのは
イェール大学の研究によるもの
小説が一番寿命が延びるかもだって

収入が増えるっていうのは
テンプル大学の研究の結果で
教育レベルが高いほど所得が多い傾向にあるそうな

アメリカ心理学会のプレスリリースによれば
読書はストレス解消効果が高いんだって

お金持ちになりたいとか
もっとQOLを上げたいとか
もっともっと稼ぎたいって
考えているのであれば
読書の時間をルーティンに加えてみては

そんな時間なんかないっていう人は
タイムマネジメントが不完全な可能性ありですよ

お金持ちへのライフハックが読書って
結構身近な所にあるもんだね
 


kindleは夜の読書でも目に優しいと感じています

Paperwhiteディスプレイってのがよくて

タブレットで代用っていうのは目によくない

 

いつもは7つの習慣を推しているんだけれど

・さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
・スタンフォードの自分を変える教室
・天才!成功する人々の法則
・仕事は楽しいかね?
・自助論
・フロー体験 喜びの現象学
・ビジネスマンの父より息子への30通の手紙
・チーズはどこへ消えた
・プロフェッショナルの条件
・生き方
・思考は現実化する
・非常識な成功法則
・ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質 (上・下)
・ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理
・リスク 神々への反逆 (上・下)
・まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
・アニマルスピリット—人間の心理がマクロ経済を動かす
・決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法

こういったビジネス書もおすすめ

 

 

 

▽▼稼ぐ準備▼▽

\詳しくは画像をクリック/

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! [ ヒトデ ]

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! [ ヒトデ ]

 

----------------------------------

\詳しくは画像をクリック/

 

伝わる!バズる!稼ぐ!文章術 [ 尾藤克之 ]

伝わる!バズる!稼ぐ!文章術 [ 尾藤克之 ]

 

-----------------------------------

\詳しくは画像をクリック/

 

いちばんやさしい WordPress 入門教室 [ 佐々木恵 ]

いちばんやさしい WordPress 入門教室 [ 佐々木恵 ]

 

 

知識をインプットしたらアウトプット(経験)でワンセットです

 

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/

 

\fx初心者用ブログ&キャンプBlog/

 

二重丸fxに興味があるなら参考になると思います二重丸

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログはこちらからどうぞ!

右矢印FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

 

 

キャンパーBlogはこちらからどうぞ!てへぺろ

右矢印IndoorおじさんのOutdoor体験記