節約の夏、だけどお金持ち体質の人は少し違う模様 | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

ご訪問ありがとうございます。キラキラ

 

よくばりおじさんと申しますロボット

 

QOLを上げる為の情報や

ライフハックな情報

それに

FXのトレード及び

稼ぐ情報を主に発信しています。

 

フォローやいいね

コメントがあれば

モチベーションになりますので

宜しくお願い致しますラブラブ

 

 

 

 

すでにもう夏のような感じになってきているのだけれど
今年の夏は電気料金の事を考えると
どうしても節約思考になってしまう

だけど
何に対しても節約思考だったりすると
機会損失のリスクが高まってしまう

稼ぎたいって考えているのであれば
しっかりとリスクマネージメントもしつつ
使うべきところというものを
見極めないとゴールは近づいてこない

基本的にお金持ち体質の人は
自分を高める事に余念がないそうな

 

そりゃそうだよね

それが稼げる事に繋がるかもしんないからね

外食にしても
ファッションにしても
自分を高める為に使うというのがいいみたいだね
高いのがいいというものではなく
上質な人がいる中に自分を置くという事が大事みたい

 

5人いたらその人たちは稼ぎがだいたい同じってやつね

そして
自己投資にも余念がないみたい
知識・スキル・能力に投資
これは種を植え育てていく時期ね
ここで満足をしてしまったらアウト

しっかりと収穫をして
豊作を祝福するまでがワンセット

節約する以上に稼げば何も問題は無いっていう発想

多くの人は確実性が見えないから
動けないんじゃないかな
 

 


fxだったら少しはわかるんだけれど
最初からお金を使うのはNG
まずは勉強からだよ

 

これも自己投資なんじゃないかな

この場合はお金じゃなくて時間ね

 

 

▽▼売れ筋商品▼▽

 

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/

 

\fx初心者用ブログ&初心者キャンプBlog/

 

二重丸fxに興味があるなら参考になると思います二重丸

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログはこちらからどうぞ!

右矢印FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

 

 

初心者キャンパーBlogはこちらからどうぞ!てへぺろ

右矢印IndoorおじさんのOutdoor体験記