訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょびっとだけ
健康オタクだったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあって
思っているのです
フォローやいいね
コメントよろしくお願いします
ジョブズが蘇ったといっても
オカルトではなく
AIがスティーブ・ジョブズの声をディープラーニングして
ChatGPTのAPIに接続し
さらにFacebookメッセンジャーで
音声会話できるようにしたというのが
種明かし
これは単なる実験だとは思うんだけど
何気に凄い事なんじゃないかなって思うし
諸刃の剣だなとも感じてしまう
何もジョブズでなくっても
その人のカリスマの声だったりすると
受ける側も真剣具合がハンパないと思う
ビジネスでいうなら
松下幸之助氏
稲盛和夫氏
永守重信氏
本田宗一郎氏
井深大氏
出井伸之氏
等の声で稼ぐ方法、起業とは等のビジネス論を教えてもらったら
多くの人が成功率は高いと感じてしまって
その結果
高い確率で成功するんじゃないかなって思う
多分これもプラセボ効果
スポーツだって
大谷選手や三苫選手の声でアドバイスを受けたら
だいぶ違ってくるんだと思う
かなりマインドの部分が関わってくるんだけど
自分は出来るっていう所から始まると
たとえ失敗しても
やっぱりねっていう風には考えなくって
どうして失敗したんだろうって考えるんじゃないかな?
次はこうしてみようとかね
これSEO対策とかネットビジネスにも応用できるでしょ
これこそ人間の無限の可能性なんだと思うんだよね
それとね
何でって考えた時に
すぐに答えがわからなかったとしても
後から
何気ないタイミング(トイレ中とかお風呂中とかね)で
閃いたりする
これは
脳が検索している時間によるものっぽいし
リラックスしている時の方が閃きやすいんだと思う
人間の脳っていうのは
忘れるって事はあんまりないそうで
思い出せないだけなんだって
だから経験値が大事
いろんな経験をしてきた事で
打開策が見つかりやすくなるんだと思う
インドに自分探しの旅ってのがいい例だと思う
別にインドに何かがあるっていうわけじゃなく
サバイバルした事が経験値になったっていうだけ
成功しやすい人は
これが日常にあるってだけなんじゃないかなって思うんだよね
だからこの手のAIというのは
背中を押してくれるツールとしてはバツグンなんじゃなかろうか
▼▽おすすめのプロテインと仲間達▽▼
QOLの基本は体調管理から
\日々の体の状態をチェック/
詳しくは画像をクリック
ー - - - - - - - - -
\手軽で栄養バランス考えたらね/
詳しくは画像をクリック
フルーツ、フルグラ、ハチミツ、ヨーグルトを入れ成分調整の豆乳で割ってます
ソイプロテイン 1kg 大豆プロテイン 植物由来甘味料 ステビア使用 ビタミン11種 ミネラル3種 GronG(グロング)
ー - - - - - - - - -
\ハンドブレンダーでスムージーに/
詳しくは画像をクリック
これお手軽価格で掃除がしやすい
ー - - - - - - - - -
\目を労わってあげてね/
寝る前のライフハックです
詳しくは画像をクリック
SALUA 売上日本1位*ホットアイマスク コードレス 充電式 疲れ目 リラックス シルク 安眠グッズ
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考になると思います
稼ぐ方法を身に付けてくださいね
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー