訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょびっとだけ
健康オタクだったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあって
思っているのです
フォローやいいね
コメントよろしくお願いします
ここの所何回かに分けて
24日の火曜日から10年に一度レベルの強烈な寒気が
来襲してくるらしく
寒波対策について書いてきたんだけど
今回は水道管や給湯器の凍結について
普段からこういった事に慣れている所では
いつもの事なのかもしんないけど
東京って
災害にメッチャ弱い
何年か前の大雪の時だって
バスが道の真ん中でギブアップしてた
あの時の乗客はすんごい驚いたんとちゃうやろか
水道管だって破裂してた
あの時に喜んでいたのは
ちびっ子とゴールデンレトリバー
それに少数の僕のような輩だけだったに違いない
水道管の凍結対策はエライ簡単で
水道のコック(蛇口)をちょびっとひねるだけ
水がツーって流れるくらい
ぽたぽたじゃアカンらしい
出しっぱなしにしておく事が重要なんだって
水は流れてないと凍る
凍ると体積が増える
水道管が破裂する
可能性としては低そうなんだけど
給湯器の配管も凍結することもあるんだって
お風呂場なんかにリモコンがある家庭だとリモコンをオフにする
無い時はガス栓を閉める
その上で、お湯が出る方の蛇口だけ
栓をひねってツーっていう感じで水を出す
こうすれば
ガスを使わずにガス給湯器の配管の中で
水を回す事ができるという事なんだそうな
また
水道管が凍っていた時
熱いお湯をかけ過ぎると
急激な温度差で水道管が破裂してしまう可能性があるそうなので
注意してね
ぬるま湯でじっくり溶かすというのがいいんだって
前回は東京で-4℃
水道局に2000件以上もの問い合わせがあったそうな
こういったライフハックで
トラブル回避してね
▼▽おすすめのプロテインと仲間達▽▼
\日々の体の状態をチェック/
詳しくは画像をクリック
ー - - - - - - - - -
\手軽で栄養バランス考えたらね/
詳しくは画像をクリック
フルーツ、フルグラ、ハチミツ、ヨーグルトを入れ成分調整の豆乳で割ってます
ソイプロテイン 1kg 大豆プロテイン 植物由来甘味料 ステビア使用 ビタミン11種 ミネラル3種 GronG(グロング)
ー - - - - - - - - -
\ハンドブレンダーでスムージーに/
詳しくは画像をクリック
これお手軽価格で掃除がしやすい
ー - - - - - - - - -
\目を労わってあげてね/
詳しくは画像をクリック
SALUA 売上日本1位*ホットアイマスク コードレス 充電式 疲れ目 リラックス シルク 安眠グッズ
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考なると思う
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー