訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねorコメントお待ちしてます
市区町村別の平均所得ランキング2022が発表された
自分の収入に満足しているのであれば
どうでもいいランキングなのかもしんない
だけど
そうでなければ
どういった所が
平均所得が高いのかを知っていれば
その場所に行ってみる事が出来る
朱に染まれば赤くなるってやつやね
お金持ちの真似をしていると
だんだんそうなっていく可能性が上がるってやつ
東京都渋谷区が第3位なんだけど
渋谷駅周辺とかいってもアカンからね
松濤とかお金持ちエリアの空気感が大事
1位:港区 東京都 11,846,561円(平均所得額)
2位:千代田区 東京都 9,851,789円
3位:渋谷区 東京都 9,116,522円
4位:中央区 東京都 7,124,559円
5位:芦屋市 兵庫県 7,013,727円
6位:目黒区 東京都 6,387,933円
7位:文京区 東京都 6,241,258円
8位:世田谷区 東京都 5,721,772円
9位:新宿区 東京都 5,614,121円
10位:武蔵野市 東京都 5,423,872円
11位:品川区 東京都 5,171,824円
12位:稲美町 兵庫県 5,143,757円
13位:音威子府村 北海道 4,846,974円
14位:鎌倉市 神奈川県 4,839,512円
15位:杉並区 東京都 4,781,469円
16位:忍野村 山梨県 4,742,302円
17位:葉山町 神奈川県 4,674,916円
18位:豊島区 東京都 4,658,391円
19位:江東区 東京都 4,620,404円
20位:安平町 北海道 4,594,335円
21位:浦安市 千葉県 4,576,213円
22位:逗子市 神奈川県 4,574,259円
23位:三鷹市 東京都 4,552,908円
24位:長久手市 愛知県 4,504,763円
25位:軽井沢町 長野県 4,499,620円
26位:国立市 東京都 4,476,532円
27位:台東区 東京都 4,460,378円
28位:大田区 東京都 4,445,706円
29位:国分寺市 東京都 4,443,018円
30位:猿払村 北海道 4,417,521円
31位:吹田市 大阪府 4,399,452円
32位:西宮市 兵庫県 4,394,014円
お金持ちの研究というのも面白いかも
お金持ちはどういった考え方で
どういった行動をするのか
書籍もたくさん出ているので
チェックしてみると勉強になるかもね
▼▽僕はソイプロテインを選びました▽▼
\手軽で栄養バランス考えたらね/
フルーツ、フルグラ、ハチミツ、ヨーグルトを入れ成分調整の豆乳で割ってます
ソイプロテイン 1kg 大豆プロテイン 植物由来甘味料 ステビア使用 ビタミン11種 ミネラル3種 GronG(グロング)
ー - - - - - - - - -
\ハンドブレンダーでスムージーに/
これお手軽価格で掃除がしやすい
ー - - - - - - - - -
\目を労わってあげてね/
SALUA 売上日本1位*ホットアイマスク コードレス 充電式 疲れ目 リラックス シルク 安眠グッズ
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考なると思う
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー