訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねorコメントお待ちしてます
ツイッターに人生の心理っぽいツイートがあったんだそうで
それに
3万いいねも付いたんだと
その内容というのが
死ぬ前に
もっと好きに生きればよかった
とか
もっと遊べばよかった
と思うことはあっても
もっと節約すればよかった
とか
もっと働けばよかった
と思うことはなさそうなので
今日も好きに生きています
まあ
極振りすると
継続は出来んやろうから
バランスが大切なんやろうけど
いろんな意味で
なんか
真理っぽくはあるよね
働くだけが人生じゃないとは思うけど
多くの場合が
働かないと生きていけないもんね
世界の平均労働時間ベスト30です
第30位:フランス(1402時間)
第29位:スウェーデン(1424時間)
第28位:ルクセンブルク(1427時間)
第27位:アイスランド(1435時間)
第26位:ベルギー(1481時間)
第25位:スイス(1495時間)
第24位:スロベニア(1515時間)
第23位:フィンランド(1531時間)
第22位:イタリア(1559時間)
第21位:スロバキア(1572時間)
第19位:ラトビア(1577時間)
第19位:スペイン(1577時間)
第18位:リトアニア(1595時間)
第17位:日本(1598時間)
第16位:ポルトガル(1613時間)
第15位:カナダ(1644時間)
第14位:エストニア(1654時間)
第13位:ハンガリー(1660時間)
第12位:オーストラリア(1683時間)
第11位:チェコ(1705時間)
第10位:ギリシャ(1728時間)
第9位:ニュージーランド(1739時間)
第8位:アイルランド(1746時間)
第7位:ポーランド(1766時間)
第6位:アメリカ(1767時間)
第5位:イスラエル(1783時間)
第4位:チリ(1825時間)
第3位:韓国(1908時間)
第2位:コスタリカ(1913時間)
第1位:メキシコ(2124時間)
2020年の資料だから
コロナの影響もあるだろうから
何ともってとこはあるのかなあ
メンズおパンツ福袋
\今年のおパンツの持ち越しはちょっとね(;^_^A/
▼詳細は画像をタップ▼
お得なナイトブラ福袋
\まるごと包むナイトブラ、育乳にも/
▼詳細は画像をタップ▼
おすすめお歳暮
\木箱に入った焼き梅です/
▼詳細は画像をタップ▼
🎍2023新春おせち料理🎍
\博多久松の和洋風定番3段重おせち『Akasaka』/
▼詳細は画像をタップ▼
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人限定/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考なると思う
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー