訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねorコメントお待ちしてます
先日マックの値上げが発表され
ついに
ビッグマックが410円になりました
ちょっとしたニュースではあるけど
ランクにしたら
40位くらい
1位はスイスで925円なんだと
物価が高いとよく比較に出される
アメリカは6位で710円
情報量が多いのは
アメリカだからね
確かに超インフレで
FRBが躍起になっているのも事実
ただ
ここで止まってしまうと
現状が見えてかない
アメリカは給料も高いので
なんとかなるっしょっていうのは
全部というわけではないみたい
物価上昇についていけない人も
出てきているそうな
ホームレスの増加
それに伴う治安の悪化
街の荒廃
というのも進んでいるらしい
2極化がガッツリ進んでいる模様
年収中央値は5万ドルらしく
去年バイデン政権が
年収8万ドル以下の人を対象に
給付金を配布
なんと国民の9割以上が対象者だったんだって
物価が2から5倍くらい上がって
給料が1.5倍くらいの上昇だったら
そりゃ
多くの人が困窮するだろうね
医療制度も日本とは違うしね
盲腸で保険が無かったら600万円とか
11月には中間選挙がある
何かが変わるきっかけになるのかもね
先日のポンドの下落というか行ってこいも
首相が変わってすぐだったし
アメリカがくしゃみをすれば
日本が風邪をひくという言葉があり
他人事では無いのかもしれない
日本人も何かしらの自衛策は模索する
タイミングなんだと思う
Halloweenお家飾り
\お家ハロウィーン必須アイテム/
ハロウィン かぼちゃライト
ちびっ子コス
\今年はスパイ・ファミリー/
アーニャで決まりでは
おとなコス
\一夜限りのビスク・ドールはいかが/
おとなコス
\ドラキュラ伯爵も人気高し/
ちょっと早いけど
\値上げが凄いから、おせちは早割が断然お得/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考なると思う
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー