訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねorコメントお待ちしてます
以前ラニーニャ現象の事を
書いたんだけど
【冬支度もお早めに】ラニーニャ現象が続き秋は短く冬は厳冬の可能性
確かに
一気に寒くなってきた
秋が短く
厳しい冬が
やって来る
エアコンは
夏だけでなく
冬もフル稼働する所も
たくさんあると思う
今回は
そのエアコンの寿命と延命方法
エアコンって
メーカーが定めている標準使用期間は
10年なんだって
もちろん
使用頻度で前後するだろうけど
メーカーはこの間は
部品をストックしてるんだって
平均使用年数は13年くらいで
65%が故障なんだそうな
寿命を知らせるシグナル
✅ 冷暖房が効かなくなってきたり
✅ 室内機から水漏れするようになってきたり
✅ ブレーカーが落ちるようになってきたり
✅ 異音や異臭がするようになってきたり
✅ エアコンの操作ができなくなってきたり
するそうな
延命方法はというと
こまめなメンテナンスをしたり
室外機の負担を減らしてやったり
長期間放置しない事
なんだって
ドレンホースが長すぎて地面に横たわってるとダメなんだって
虫が入ってくるというのもある
ダイソーの室外機ホース防虫キャップ
エアコン清掃は
専門業者に任せた方がいいみたい
最近のエアコンは
内部センサーついてる物もあり
うっかり洗剤かけたりして
洗浄後に洗剤の影響で
センサー周りが腐食する事もあるんだって
夏場もエアコンは働いてくれたから
チェックはしておいた方がいいと思います
Halloweenお家飾り
\お家ハロウィーン必須アイテム/
ハロウィン かぼちゃライト
ちびっ子コス
\今年はスパイ・ファミリー/
アーニャで決まりでは
おとなコス
\一夜限りのビスク・ドールはいかが/
おとなコス
\ドラキュラ伯爵も人気高し/
ちょっと早いけど
\値上げが凄いから、おせちは早割が断然お得/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考なると思う
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー