訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねとかコメントお待ちしてます
ニュースってのは
毎日
ひっきりなしに流れてます
これ、気を付けてね
ニュースが流れている事に慣れてしまっていると
つい、うっかりが発生してしまいますよー
見落としだったり
またか的なね
カエルの話じゃないけど
カエルって
ゆっくりお湯にしていくと
そのまま煮えてしまうんだって
世界的にはインフレだの
原発に着弾しただの
ジャクソンホールでのパウエル議長の発言等
結構シビア
あの時
わずか8分くらいの演説で
1円くらい動いた
そのくらい
世界は
情報にシビア
世界は動いてます
そして
日本もその影響下にあるのです
だけどね
日本って
こんな情報が流れても
反応薄いんじゃないかな
これらって
サインなんじゃないの
あの時のあれがそうだったのかじゃ
遅いでしょ
リンク
【悲報】「平均給与」日本人の7割が届かず 平均給与とは何なのか
これヤバいでしょ
準備はやっておいた方がいいよー
で
その準備って何やんのって
わかんなければ
まずは読書がおすすめ
経営者さん達が読んでいるであろう
名著は
思考は現実化する
7つの習慣
人を動かす
ビジョナリーカンパニー
マネジメント
ザ・ゴール
影響力の武器
ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質
は最低でも読んどいた方がいいよー
ここら辺はベース部分
ベースがあるから
その上に
最新の知識を乗っけられる
何故かって
最新の知識を書いた人の多くは
これらの名著を知ってるからね
だから
名著が大事なの
思考は現実化する
7つの習慣
人を動かす
ビジョナリーカンパニー
ビジョナリーはシリーズで出てる
マネジメント
ザ・ゴール
これ電子書籍版
影響力の武器
僕的には読みやすかったなあ
ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質
僕的には難解だった
特に下巻
もうすぐ9月
秋の夜長の
お供にどうぞ
あとね
ライフハッカーに
NISAの記事出てた
リンク
つみたてNISAはそのままでOK? 金融不安時に投資で変えた方がいいこと、ダメなこと
これも
NISAやってなくても
チェックはしておいた方がいいと思う
すぐにお金とか稼ぐとか方法とか
直接的な事を
考えてしまうと思うけど
それだと行き詰っちゃう
可能性大きいと思う
また
直接的だと
投機的になりがち
これアカン
投資脳を意識してね
僕のチャートをシンプルにしてみた
真ん中ら辺の大きな動きが
ジャクソンホールでの
パウエル議長の発言の時だお
なんか
長くなっちゃったね
ごめんねー
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考なると思う
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー