【実験】 縦割りと横割りどちらが食べやすいか比べてみた | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

訪問してくださってメッチャ感謝ですキラキラ

 

よくばりおじさんと申しますロボット

 

基本インドア生活愛好家

 

ちょっとした事で

生活の質が上がる事って

案外たくさんあったりします!

 

お金の事や遊びもやっぱり気になるコイン

 

おいしい情報で

誰かの役に立てればいいなあキラキラ

 

 

フォローや

いいねとかコメントお待ちしてますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

まいばすけっと

コスパ最高やなあキラキラ

バゲット120円くらい

ハム100円くらい

レタスとオニオン100円くらい

玉子とかチーズは家にあったものだから

わからんけどアセアセ

1食300円くらいになるんとちゃうやろか拍手



今回は

このバゲット

真っ二つにして

縦割りが食べやすいのか

横割りが食べやすいのか

試してみた!



しょーもなーって

思わんといてくださいアセアセ



縦割りってホットドッグみたいに切るやつね

これ書いてて

ふと思ったびっくりマーク

あれっ

ホットドッグはてなマーク

だっけ

ホットドックはてなマーク

だっけ



正解は

ホットドッグ



横割りはサブウェイのサンドイッチみたいなやつ








上が縦割り

下が横割り



どっちが

食べやすかったかというと

横割りの方がまだ食べやすかったルンルン

たぶん

女子だと

両方食べづらいタラー



キャンプだと

勢いで

女子も

いけるかもだけど

人がわんさかいる都会だと

そうもいかないんじゃないかなと思います魂



サブウェイも

カットサービスあればいいのにね

食べやすさ重要だと思うよOK



そして


今回も

ホットサンドメーカーが

活躍



マジで便利だと感じてます!!
 

画像だとわかりづらいけど

斜めの焼き後が残るのが気に入ってますラブラブ

それと

掃除もしやすいのよルンルン

値段もてごろキラキラ

 

 

 

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー!

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/

 

 

二重丸fxに興味があるなら参考なると思う二重丸

fx初心者の為のブログ

右矢印FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

 

 

初心者キャンパーブログだよーてへぺろ

右矢印IndoorおじさんのOutdoor体験記