お役立ち 扇風機は外向きにエアコンは控えめに | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

訪問してくださってメッチャ感謝ですキラキラ

よくばりおじさんと申します流れ星

 

基本インドア生活なのですが

その中でちょっとした事で

 

生活の質が上がる事って

案外たくさんあったりします!

 

お金の事や遊びも

やっぱり大事

 

おいしい情報で

誰かの役に立てればいいなあキラキラ

フォローや

いいねとかコメントお待ちしてますラブラブ

 

 

 

雨は降っても

なかなか

涼しくは

ならないですねタラー



暑いのを

我慢するのは

ナンセンスですが

できれば

エアコンは

最後の手段に

したいものアセアセ



まずは

扇風機で

何とかしたいと

考えるのだと思います!

 

どうせおくなら

 

お洒落なのがいいですよね

 

下矢印 これ扇風機なんです

 

 


扇風機といえば

自分に向かって

というのが

一般的な

イメージ

だと思います



ですが

外に向けるというのも

アリかなと流れ星



というのも

外に扇風機を向ける事で

外気が入ってきやすくなります

まあ

条件にもよるかなとは思いますが

空気の循環です



部屋の中の

暑い空気を

外に出す

イメージキラキラ







僕は扇風機2台使い

ちっちゃいクリップ扇風機あると便利です

 

 

 

 

ニトリでも

 

売ってますけどね

 


玄関のドアを

開けっ放しに出来るのであれば

そっちの方が

風通しもいいんですけどねタラー



セキュリティだけでなく

虫の侵入も

ありそうなので

こうやって

強制換気してますルンルン


まあ


暑いと感じたら

迷わず

エアコン付けますけどねグッ

 



来年は

冷風機も

考えようかな!?

 

 

 


最近知ったのですが

エアコンは

温度を変えるより

風量を変える方が

節電になるんだそうです拍手

 

 

 

 

\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/

 

\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/

下矢印下矢印

バイセル

 

不要なアイテムを賢く断捨離して

必要なものに変えてみては!ラブラブ

 

思い立ったが吉日かもキラキラ

 

詳しくは↑をチェック