こんにちは
北島あいです。
6/22に、お友達のよしこちゃんが開催
するフォト散歩会に参加してきました。
鎌倉は十数年ぶり!?
歴史と和を楽しめる鎌倉という
キーワードだけでもワクワク
するところ、心で感じるフォトレッスン
だったので、「感じる」ことにフォーカス
した散歩会ですごーく癒された。
私の写真の変化とともに、文章を
お楽しみください。
よしこちゃんに教えてもらって、
写真の色彩や構図が変わっていくよ♪
お寺。まずはスマホでパチリ
お寺の中にはこんなに立派でマイナス
イオン出まくり!!の竹林が!
この竹に手を近づけると、中から
涼しい風が吹いてくる不思議な感覚が
ありました。
抹茶とお菓子を頂きながら、小さな滝と
竹林を楽しめる♡
勢いで一句読んでみました。笑
『水の音、風感じせる竹林で
抹茶頂き目を閉じる』
金魚がいる大きな器?には
一足早い夏を感じました。
移動中に土砂降りにふられ、雨宿り
兼ねて飛び込んだカフェがまたほっこり
するステキなお店でした!
雨に濡れた私たちにタオルをかして
下さり、濡れた靴まで乾燥させて
くれて、お店の方のあたたかい心に
コーヒーだけ頼むつもりが、ケーキ
セットの注文へ(笑)
親切にされると、何か感謝の形で
返したくなる。人の心ってそういう
ものだよね