北島あいです。
皆さんは、「引き寄せ」や「意識が現実をつくっている」「ワクワクすることを選ぼう」という言葉は聞いたことありますか?
私は何年か前からそういう本が好きで
色々本を読みました。
それで、引き寄せと物理の量子力学との
関係について書かれている本ないかなーと
思っていたら見つけました!
私は物理は全くちんぷんかんぷんで
量子力学ってなんぞや!?というくらいの
レベルです。が、何だか興味があったんです。
今日はそんな私の興味あることを
マニアックに語りたいと思います 笑
まず、大きく分けると人間には
◎願いを叶えて人生を楽しんでいる人
◎やりたい事がわからない、
できない、嫌なことばかりおきる、
思うようにいかない不満が多い人生
の、2つのタイプに分かれると思います。
この2つのタイプの人は、一体何が
違うのか??
それは、
◎考えている事
◎話している言葉
です。
私たちの現実は、「意識と言葉」で成り
立っているのです。
ありがとう
嬉しい
楽しいな
幸せ
と思っている人と
つまらない
あー嫌だ
ムカつく
いい事なんてない
などと思っている人がでは前者の方が
人生楽しんでそうすよね。
じゃあ、なんでそうなるのか??
科学的な視点からみると、それは
物理の法則で説明ができたのです。
本格的な法則はもはや、日本語さえ
理解できないような難解な理論なので
簡単にシンプルに、説明したいと思います。
私たち人間、動物、水や食べ物
とにかくこの世のものはすべて
細胞からできていますよね。
その細胞をさらに細かくみていくと、
分子や電子、素粒子など目に見えない
サイズの基本粒子となり最終的には
波状の振動するエネルギー体になると
言われています。
そして、この波状のエネルギーは、
人間が意識して観測しているときは
粒となり、観測していないときはエネルギー
状態にあるそうなんです。
物質は、波であり粒であるという
二重性を持つ。
不確定なものを意識すると確定する。
なぜ、そうなるかは分からない、未だ
解明されていないこの問題を
「観測問題」というそうです。
え?!なにそれ?!ですが、そういう
現象が確認されている。
人間が意識していると粒
(物質)になり
意識していないと波状の
エネルギー体
そして、もう一つ雨雲を思い
浮かべて下さい。
雲がないところに雨は降らない。
雨雲があり、その層が濃いところに
雨粒ができ、雨が降る。
これと同じ現象が電子場(雨雲のよう
なもの)と、電子(雨粒のようなもの)
の関係にもあり、電子場が厚いところに、
電子があるそうです。
この法則は、意識とエネルギー体にも
当てはまり
意識の層が厚いところに
あるものはエネルギー体
から物質化、現実化する
つまり、強く、長く意識
しているものは現実化する
ということなのです。
これが、よく言われている引き寄せや
意識が現実をつくる、というものを
科学的にも説明したものです。
どうでしょう??
伝わったかな??
これ、すごーく面白いと思うんです。
例えば、私が今日は肉食べたい、
肉食べたいと思って入れば
夕食に肉料理を出す可能性が極めて高い
ですね!笑
意識していないお刺身は出てこない
わけです。
あのコスメ欲しいな、欲しいな、
と思っていたら、買う可能性が極めて高く
なり、もしくは誰かに欲しいといって
もらえる事になる。
ただ、これには重要なことがあり、
意識は潜在意識の方になります。
表面的な顕在意識でなく、心の奥底の
本心の方。
表面で思っていることと、
奥底で思っていることが違うと
願っているのに叶わない
意識しているのに現実化しない
ことになります。
そんな時は、自分が気づいていない
奥底の意識の層が厚く、現実化、
現象化している状態です。
長くなったので、今日はこの辺に
しておきます。
少しでも伝わったら嬉しいなー
この次は、意識と言葉について
書きたいと思います。