みなさん、こんばんは
北島ななおです
今日は健康診断で、息子をお義母さんに
みてもらい新宿まで出かけました。
その帰り、お昼何たべよ、と思って
駅ビルのレストランか、ロイヤルホストに
行こかと思ったんだけど
健康診断を受けたビルに展望レストランが
あって、ふと、そこの京懐石の
お店の看板に何故か惹かれた!
京懐石って、どんなだろう

今までの私にはなかった選択肢、
京懐石。
1人で動ける貴重な時間、
これはファミレスじゃないところに
行こう!!
行ったことない京懐石にGO!
まず、ここで↑お待ちくださいとのこと。
こちらのお部屋へ。
全室個室!ビルの中に旅館??な
雰囲気です。
平日限定のランチコースを注文。
このお部屋と料理を1人満喫!!
感想は
美味しい、と思うのは
大戸屋のランチの方かも(笑)
今回は、見た目と優雅さを頂いた
感じでした。
お腹いっぱいや、親しんだ味より
見た目と優雅さにお金を払った。
京懐石を1人で食べる、という
体験にお金を使った。
新しい体験
これは楽しい!!!
今まで、自分には縁遠いと思っていた
京懐石レストランが、感覚として
大戸屋と並んだ。
縁遠いと思ってたものが、一回いってみれば
自分の選択肢の1つに仲間入り。
もっと、こういう事をやろう。
やった事ないこと、体験してない事に
目を向けてみよう。
面白い事をしてる主婦でいたい。
面白い事してる、考えてる人と話したい。
たまに優雅ごっこしたい(笑)
昨日、自分は望みを叶えていた、と
思ったら、今日は新しい事を体験して
みたいと思った。
登りたいと山に登頂した!と納得したら
次に登りたい山がでてくる?
つまり、今の自分の位置をいったん
完了させると、次の事がでてくる??
ここが望んだところなんだ、と
自分の今の位置を完了させる
別の言い方だと、よく言われている
豊かさを受けとる
ない、と思ってたものを、ある、の視点でみる
ということなのかな??
そんな発見があった感じです^_^