幸運の女神さまが居ました。♪ モーツァルトのK622をカール・ベーム&アルフレート・プリンツ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

私は幸運です。

抗ガン剤が合わなくって中止し心不全になって
脳にガンが転移しても生きて来られました。

静岡県から上京し東京で長いこと働き
千葉に越してきました。

東京に戻りたかったけれど引っ越しする体力は残っていなかった。

そんな中に幸運の女神が・・・
聖路加国際病院の先生が
週一度だけ千葉に来てくれます。
お逢いしに行こうかな????。
海浜病院で目と鼻の先です。
聖路加国際病院ではハートセンター長でした。⇔ 今は顧問で聖路加ではお逢いしています。

具合は悪くなりたくないが安定剤みたいで安心しています。

今日も頑張りましょう。

下記はカール・ベームのレコード全巻を
購入した時に聴いた曲です。

※ 長いから適当にネ。

モーツァルト、クラリネットと管弦楽のための協奏曲長調 K. 622
カール・ベーム&アルフレート・プリンツ