音楽は大好きでしたが
半月に一度
輸入盤を探し購入したことがより好きになった要因でした。
輸入盤はロシア語かドイツ語だったから
かなり適当に購入していましたが失敗はありませんでした。
販売店がチェックしてますよね(笑)
ロシア語を適当に推測しながらクレメルって人だって分かったの。
曲名は聴くまで分かりませんでした(笑)
今のギドン・クレーメルより音は・・・下記より大らかですが
飽きずに聴いた曲です。
亡命してからの
クレーメルの仲間と歌っていた
「 長崎~広島~~。」って歌ってた曲も好きだな。
※ 長いから適当にネ。
チャイコスキーのヴァイオリン協奏曲ニ長調 op 35
ギドンクレメル&エフゲニー・ムラヴィンスキー
レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 1971年