突然の更新ですが生きてます次回は何時更新??。♪ プッチーニの蝶々夫人をマリアカラス&カラヤン | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

久しぶりの更新です。

体調は波がありますが生きています.(笑)

ブログを書く時間が少なくなったので
その分を私は音楽三昧しています。

千葉に越す前に東京の下谷のマンションに住んでいました。
この時も音楽三昧でした。
会社に行く前に音楽聴いて帰宅をしては聴いて・・・。

しかしシッカリ遊んでもいました(笑)

マリア・カラスが好きでした。
バラにマリアカラスってあるの。
すごっく綺麗なバラで表現できない色なんだけれど日本橋三越から
届けてもらい可愛がっていました。

マリア・カラスの声が好きでした。

私の脳はガンの放射線してから言葉を理解出来なくなっていますが
シッカリストーリーは覚えています。

聴きながら鳥肌が立ったり涙がウルウルだったら皆にも聴いてほしくって(笑)

※  長いので適当にネ。


プッチーニのマダマ・バタフライ・オペラ
マリア・カラス&ヘルベルト・フォン・カラヤン