日差しが暖かだったけれど
寒くなってきました。
私の悪い癖は
生きてる間タップリ音楽を聴いておこうって
考えてるのか????。
無意識にヘッドフォンをしながら寝てしまうことです。
脳にガンが転移し語学も数学も忘れちゃったから
昨夜は日本語が書かれた下記をベッドに観てました。
音楽のメロディーは分かってるが意味も何となく
覚えているがシッカリ分かっていないの。
アマデウスの映画では凄い画面で登場しましたが
モーツアルト31歳の作品です。
サリエリに脅されて作曲したわけではありません。
下記はフルトヴェングラーです。
私自身はアバドの演奏が好きでした。
※ スゴック長いから適当にネ。
モーツアルト31歳の作品でドンジョバンニ
フルトヴェングラー(1954年で字幕あり)