ノーベル賞後ガンの治療薬が早く出来ると良いな~~~。♪ ベートーベンのソナタをルドルフ・ゼルキン | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。


心の整理は
ついているけれどノーベル賞のニュースを
観ていたら少し頑張ればガンも治るかもしれないって
少し少し少し希望が見えたような気になっています。

ガンで死亡したくはないのが希望です。
先天心疾患や老衰なら納得も出来ます。

ブログは長いこと記入しています。⇔ 八年くらい。

何を書けばいいか今日は思い浮かびません。

昨日は携帯が通じなく困り果てました。
ソフトバンクの問題だったけれど急に具合悪くなったら大変です。

固定電話は持っているが殆ど使用しません。

下記の動画はルドルフ・ゼルキンです。
私はレコード盤で沢山聴いていましたが
コンサートで聴いたのは息子さんでした。

※ 長いから適当にネ。

ベートーベンのソナタ21他
ルドルフ・ゼルキン