下記曲は以前にも取り上げたことがあるから
取り上げないつもりでいました・・・・。
しかし懐かしくって再度登場です。⇔ 私の中では反発している。
バイオリンに魅了された演奏会でした。
下記の演奏会は会社から帰宅する時間に
私と彼女が役員に呼び出され行ってくれよ~~って。
彼女は千駄ヶ谷に住む、お嬢様で声楽に興味を持っていた。
第九の練習に良く行っていていた。
彼女からブリの照り焼きを教えて貰った。
私から教えるものは何もなかった。
その彼女と行った演奏会が下記でした。
二人とも音楽好きでありながらギドン・クレーメルを知らなかった。
ロシアを逃げ出し??
西側の演奏は初めて???みたいなことが書かれていた。
ギドン・クレーメルを知ったキッカケでした。
バイオリンに惹かれるようになった最初です。
画面では分かりませんがギドン・クレーメルは
身体を動かす動かす(笑)
素晴らしい演奏会でした。
※ 長いから適当にネ。
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ギドン・クレーメル&秋山和慶&NHK交響楽団