理解できなくって八年前はイライラして癇癪起こしてた。♪ ドン・キホーテをポーヴィチ&カカラヤン | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

今の私は(脳膿瘍のオペしてからなんだけど)
糸が絡まったりすると解けない。

今朝はヘッドホーンが絡まっちゃって・・・
掃除機のフィルターを取り換えようとしたら方向が理解出来ない。
だか可笑しな頭です。

八年前はイライラして
癇癪起こしていたが今はユックリ自分のペースに。

ここまで記入したら聖路加国際病院から診断書が届きました。
読みながら下記音楽を聴いていました。

ムスティスラフ・ロストロポーヴィチと
東京文化会館で彼がタクシーに乗る前の少しの時間
会話した覚えはあるが何を話したか全く覚えていない。


シュトラウス。ドンキホーテ
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ&ヘルベルト・フォン・カラヤン