聖路加国際病院の脳外科から戻ってきました。
脳のMRして肺のレントゲンを撮ったの。
MRの技師さんもレントゲンの技師さんも
メチャクチャ優しいのが聖路加国際病院の良い処。
脳外科に行ったら先生が受付に出て来て
「 お~~お~~〇○○さん・・・。」と嬉しそう。
私は脳外科は怖くて苦手なのに
少々と気落ちしちゃいました。
順番が来てドキドキ。
「 あのね
これ見てごらん。
ガンんがないでしょ。
歩くのも少しずつ上手になって来てるし
たぶん見えなくなっていた視野も徐々に
治ると思うよ・・・
MRも毎回する必要ないと思うから
半年に一度にしようね。
肺のガンは専門外だけど上手く付き合って行こうね。」
ガンと共存していけるように頑張りますって私。
先生もそうしようね。
姉と弟のお嫁さんにメールしたら
「 良かったね美味しいものを買って帰りなさい。」
だけど売れちゃってオムライスを手に入れたのが精いっぱい。
下記の音楽も大好きですが
こんな弾んだ私の気持ちです。
バッハヴァイオリン協奏曲イ短調
ギドン・クレーメル(演奏&指揮も)