寿命なんて神様しか知りえないが懸命に生きるのみ。♪ バッハをクレーメル&ホリガー | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

弱音ばかり書いている自分にバイバイします。

樹木希林さんのように腹を据えた生き方をしたい。

下記のレコードは発売と同時に購入しました。

一生懸命にパンフレットを読みましたがハインツ・ホリガーっていう人が
素晴らしいってことだけが理解出来ました。(笑)

以来ハインツ・ホリガーばかり聴いていた時期もありました。

20歳代の私の家はマンションの最上階
骨董品が好きで輸入食器が好きで買い集めていた時期でした。

人間の人生なんて神様しか知らない。

今の私は(ガンになってから)
何も持たない生活に憧れています。
ほぼ達成は出来ましたが。

下記は長いから適当に。
ほぼ自分の為のブログ音楽になってます。


バッハのヴァイオリンとオーボエのための協奏曲
ギドン・クレーメル&ハインツ・ホリガー