人生で一番悲しかったのは最愛なる父の死に間に合わなかったこと。
弟のお嫁さんから電話を受け取り
東京駅に着いた時は新幹線は最終電車を終えていた。
遠くに行く電車(覚えていない)に乗ったら
レサーの(有名らしい)がレース場に行くからと隣に座り
私が純情な感情じゃなかったのか
お茶買ってくださり
「 大丈夫だから大丈夫だから。」って励ましてくれた。
浜松に到着したら従妹たちが迎えに来てくれた。
そこで悟った。(弟でなかったから)
父の死に顔を見て
一生分のイヤそれ以上の涙を流し泣き崩れた。
障がい者としてでなく普通に育ててくれ海外にまで視野を広めてくれた
父には感謝しても感謝しきれない。
台湾に一緒に行こうねって父は言っていたが私が忙しい人だったから
約束を守れませんでした。
父のメロンを千疋屋で見つけたことは一生忘れません。
クレーメルの曲なら何でも好きです。
特にロッケンハウスフェスティバル時代が好きなんだけど・・・(笑)
シルヴェストロフのヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ワディム・サハロフ(ピアノ)&ギドン・クレーメル(バイオリン)