どうしてもモーツアルトを聴きたくて書いてしまいます。(笑)
北朝鮮がミサイルの実験をしていると知った。
私ね
政府の倉庫を見学に行ったことあります。
倉庫は何棟も何棟もあって、お米がズラリと高くまで積み上げられていた。
そこで働く人たちのプロ意識が感じられる美しさと
お米を大切に扱う日本人に感動しました。
お米が痛まないようにエアコンが入っていた。
災害時や海外の支援に使われると聞いた。
北朝鮮にも渡ったことがあるらしいが・・・・あの国は嘘つきだからね。って。
拉致被害者は全員は戻れなかったものね。
拉致された人は帰ってきて欲しいです。
日本にはありとあらゆる音楽が聴けるし自由がある。
下記曲はモーツアルトの20代最後の後の曲で
初めて協奏曲にクラリネットを取り入れた曲です。
モーツアルトのパパは「 難しすぎる~~。」
モーツアルトのK482
内田光子&サイモン・ラトル&ベルリンフィル