私は変人だから地味が好き。♪ モーツァルトのソナタ19歳の作曲)を内田光子&グルダ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

内田光子さんの名前を知ったのは
今から30年前にサントリーホールが出来た頃です。ビールsei

音色の美しさに魅せられた。
それと当時に日本人はフランス人形みたいなドレス姿が主流だった。赤いドレス

内田光子さんもマルタ・アルゲリッチも地味な姿だったから
音色もさることながら姿に好感を持った。くりぬきハート
来日の都度には聴きに行っていた。うれしい

私は変人だから・・・・(笑)
音楽聴きに行くのにドレスを見に来るんじゃないのにって
日本で活躍する人の演奏家から遠ざかっていた。遠い

好んで海外から来日するオーケストラ&演奏家ばかりの
コンサートに行っていた時代がありました。ピアノ

内田光子さん大好きですが
下記の曲はフリードリヒ・グルダの方が好きです。ハート驚・Love

今日も暑くなりそうです。
頑張りましょう。ハートgreenハートyellowハートpurpleハートpurple

モーツァルトのソナタK282(19歳の作曲)
内田光子&フリードリヒ・グルダ