身体が許す限り聖路加国際病院に通いたい。♪ ドヴォルザーク: チェロ協奏曲をポービッチ&小澤征爾 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

たくさんの方のブログを読ませていただいていますが
その中で病気を持った方のブログに2ケ月が過ぎ薬が無くなったから
病院に行かなきゃあ~~って多くの方が記入されています。おくすりお薬手帳

私の通う聖路加国際病院は処方箋を三ケ月分を出してくださる。(大丈夫なんだそうです)お薬手帳
病院に通うことが多かったが
今は抗ガン剤出来ないし治療は脳に転移した時以外病院に通わなくても良くなっています。車

「 タクシーで千葉から来るのは大変だから三ケ月までなら処方箋書けますから・・・。」

スゴック助かっています。
循環器の先生も脳外科の先生も三か月分出してくださいます。DrDr

私が聖路加国際病院が好きな理由は

①予約時間どうりに先生の診察を受けられること。

②何でも話を聞いてくれることだが近況を話すと
「 分かってますよ・・・。」(笑)

③自宅に来てくださる千葉の看護師さんが病院に報告書を提出しているらしいが
 シッカリ目を通している様子。

④食事が美味しいこと⇔私は一般の食事で高い金額のメニューもある。食事

⑤地震があると直ぐに院内放送され看護師さんが
「大丈夫ですか??。」って飛んで来ること。⑥⑦⑧等々。看護師

いつか通えなくなる時が来るかもしれないが
考えたくはない。
ブロガーさんが買ったというオムライスを買いたいのだがなくて・・・
美味しいって築地の患者さんに教えられた「築地弁当」を購入すること多し。(笑)お弁当

東京から千葉に越して再度
東京の聖路加国際病院の近くに越す準備中に倒れて断念し千葉です。y’s

先日テレビで小澤征爾さんが復活したと知りました。指揮棒指揮者
以前より元気な様子でファンとしては嬉しいです。ハート
少しふくよかになったみたいで嬉しかった。顔文字(+´・_・`+)ン?

小澤征爾さんのコンサートには数えきれないほど行きましたが
東京文化会館でロストロポーヴィチと小澤征爾さんに
サインを頂き握手して頂きました。ラヴ愛してる~ぴんく~

コンサートに行けないけれど
たくさんのコンサートが懐かしく涙が出ます。
ラヴ

下記動画は前に貼り付けた気がしますが。?おまめ
長いから適当にね。!ハート

ドヴォルザーク: チェロ協奏曲&バッハ
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ&小澤征爾&NHK 交響楽団