ドイツの民族衣装を着た女性に感謝。♪ モーツアルトのk. 595 を内田光子&ベルリン&キーシン | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

バラのジャムの次に本で知ったのは
チーズケーキ。チーズケーキ
これも何処を探しても見当たらない。キョロキョロ虫眼鏡
本当に昔だったね。昔

人間って食べたくなったら何をしても食べたいもんです。探す

友人の朝日新聞の記者さんが
「 銀座のローマイヤで食べられることが分かったよ。」crml

予約して行きました。ルンルン♪
店内はドイツそのもので緊張で固まってしまった若き頃の私。ドキドキあせ

何が出て来たか・・・・忘れたが⇔昔すぎるので。

日本人の私には半端ない量だった。ayaてんこもり

スープもサラダも美味しかった。えへ
食べても食べてもデザートのチーズケーキには行きつかない~~。遠い

ヤット出てきたら四角くて豆腐より大きかったの。豆腐

天国に上るほどおいしかったけれど光
お腹がポンポンで食べられなくなっていました。FAT

残念がる私にドイツの民族衣装を着た女性が
「 禁じられているんですが・・・・今日中に召しあがってくださいね。」ドイツ

そっと持たせてくださった。⇔ 昔だからね。紙袋

ドイツに行ってみたかったな~~。ドイツ

聖路加国際病院に入院した時にハートセンターの先生に
「 産まれた時からのことを本にまとめなさい。」って言われたが
今の私は今日を楽しく生きるだけで精一杯です。(笑)

この頃に聴いてい曲はモーツアルトでした。モーツァルト
そして作ることに挑戦するのです。
明日のブログに書きます。書く


モーツァルト: ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 k. 595
内田光子&サイモン・ラトル&ベルリンフィル
全曲でキーシン(聴きたい方だけどうぞ)