寝不足ですが室内酸素に感謝です。♪ モーツァルトのヴァイオリンとヴィオラを五嶋みどり&今井信子 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

室内酸素は手放せないでいるが
昨夜は大好きなサッカー放送を観ながら眠ってしまった。ぐうzZ

けたたましい
ピーピー鳴る音に目覚めた。音量設定音ひでー音。
室内酸素を使用して何度目だろう・・・。

身体のどこかで酸素チューブを踏んずけていたんだろう。ビックリ
直ぐ体勢を変えればいいがノロクタしていると酸素の会社から(聖路加国際病院かな)

「 どうしましたか・・・・・。」って電話が入る。FOMA携帯

寝たりない朝です(笑)
しかし酸素が足りないから仕方ないし
室内酸素に感謝の朝です。おはよsei

下記動画はモーツアルトがマンハイムに滞在した時に
一曲だけ作曲した曲です。大切バイオリン


モーツァルトのヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
五嶋みどり&今井信子&クリストフ・エッシェンバッハ