私は考えることから逃げようとする時があるの。♪ モーツアルトの夜の女王K620をルチア・ポップ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

脳膿瘍やガンで何度もオペしたりサイバーナイフした私は
物事を最後まで考えたりすることが超苦手になっている。焦るがーん
四国の県は。?おまめ
九州の県は。?おまめ
スペルは。?おまめ
考えるということはエネルギーがいる。SOSSOSずーん
だから考えることから逃げ出そうとする・・・・。コラー走るダッシュ
そして疲れない安全地帯に逃げ込む。ミドリ安全安全に

ブログを書くこともエネルギーがいるけれど逃げ出したくないんだ・・・。大切ameba
リハビリも同じなんだけど楽しい。
ブラックホールに入り込んだ脳細胞が出てくる時があるからです。描く人

私が生存している間にブラックホールに入り込んだ脳細胞が
どれだけブラックホールから脱出できるか未知数だから
ある意味、希望も持てる気もする。ニコ

残された時間なんて多くはないはずだが前向きな私。(笑)b☆Tea

下記のルチア・ポップは亡くなってしまった病院の医師に
教えられ聴いた曲です。音符

魔笛を唄った彼女が好きでした。ニコ
人間の声とは思えない。OK
ストーリーは分かるが意味が理解できない私。五線譜
日本語が書かれたもので聴きました。ゴメン・・・・・

モーツアルト魔笛から夜の女王のアリアK620
ルチア・ポップ&オットー・クレンペラー&フィルハーモニア