青い釣鐘草を積み楽しかった。♪ モーツァルトK529をアナオペラ・カルテット・タリンの聖霊教会 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

なかなかエンジンがかからない朝です。ガーン
少し浮腫んだから今日は薬を飲みました。おくすり

何だか自信喪失の朝ですがモーツァルトだけは
書かないとね・・・頑張りましょう。腕。

さてモーツアルトです。ラブラブ音譜ラブラブ
モーツァルトはコンスタンツェとともにプラハに
向かいました。馬車
途中で青い釣鐘草を積み楽しかったようです。花
でも食事はウィーンにはかなわなかったようです。ショック!

下記の曲は歌曲 「小さなフリードリヒの誕生日」 です。
児童文学集を読んで作曲したそうです。
お留守番の息子さんが懐かしかったのかも。はてなマーク

歌曲集の歌手ではなく可愛い女の子で貼り付けました。ポチッ

歌詞です。

「 皆さん昔あるところに
  やさしい男の子がいました。
  フリードリヒという名前で
  それに
  とても気立てのいい子でした。」男の子

モーツァルト歌曲小さなフリードリヒの誕生日K529(31歳の作品)
アナとオペラ・カルテット・タリンの聖霊教会