持ってきてくださった。


卓上カレンダーと一緒に置いて見ている。

音楽が好きで自然が好きだったから
就職してからは東京文化会館に近い場所の
マンションが生活拠点であり
歩いて、あるいは自転車で上野の山を散策
するのが楽しみでもあった・・・楽しかったな・・・
上野の山って素晴らしいんだよ。


さてモーツアルトです。



オペラはチケットが高いから少ししか足を
運びませんでしたからCDで楽しんでいました。

下記の劇場支配人はカール・ベームで聴いてました。
モーツァルトの劇場支配人は彼自身も
サリエリも政治の力で排除されかかっていた時代です。
それ以上は分からないから音楽を聴いて
彼らの心に寄り添いたいと思います。



序曲をカール・ベーム
そして全曲をニコラス・クールで貼り付けます。

モーツァルト:歌劇≪劇場支配人≫ K486(30歳の作品)
カール・ベーム指揮ドレスデン&ニコラス・クール指揮コンセルトヘボウ