勇気を出せ元気を出せ。♪ モーツァルトのK412を小澤征爾&水戸室内 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

晴れ間があるというから洗濯をした。洗濯
今日は酸素も来る。酸素
頭はガンの転移のような気がする。
スリッパが上手く脱げない。スリッパ
パソコンで隣の文字を打ってしまう。ぱそこん。マウス
やっぱり可笑しいよね私の脳。ひらめき電球

下記の動画はモーツアルトは未完で終わってしまってます。あせる
ホルンが演奏する処を
モーツアルトは

「 静かに、ロバ君
 勇気を出せ
 早く続けろ
 元気を出せ 
 頑張れ畜生
 ア~~アなんという調子っぱずれだ。」ビックリマーク

モーツアルトの楽譜に書かれたも文章らしい。

モーツァルトの死後
弟子のジュスマイヤーが完成させました。ドキドキ


モーツァルトホルン協奏曲K412(27歳の作品)
小澤征爾&水戸室内