何度もやり直すハプニング。♪ 茶色の小瓶をグレンミラーオーケストラ&グルダのフーガ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

洗濯もしたし洗濯OK
ブログ書こうとしたらパソコンがパソコン
私と同様にノロクタ(止めてよねって感じ)あせるむかっしょぼん
マイクロソフトの位置情報などの更新プログラムだったショック!
3時間もかかってしまったグー

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」の308ページに本
マサルと亜夜が顔を合わせて笑うのを見て
ナサニエルが

「エッはてなマークビックリマーク
本当にはてなマーク
あの、茶色の小瓶を一緒に弾いたっていう」はてなマークはてなマーク目

って驚く場面があります本

ピアノで「茶色の小瓶」を聴いたことがないですが
昔々・・・グレンミラーオーケストラが来日したときに
ジャズ&軽音楽が大好きな友人と聴きに行ったことがある音譜音譜

何だか音が合わない人がいたみたいでひらめき電球はてなマーク
本番だというのに何度もやり直すという
ハプニングに出会ってしまったハートブレイクシラー
観衆を前にして・・・良い気持ではなかったあせるプンプン

グレンミラーを聴かなくなり今日が開封日です(笑)
ジャズと云ったらグルダのピアノだねピアノチョキ


グレンミラーメドレー: 茶色の小瓶&ムーンライトセレナーデ&セントルイスブルース
フリードリヒ・グルダ:フーガ