キューイフルーツが上手に剥けない日は。♪ モーツァルトのソナタをグルダ&サイで。 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

脳膿瘍のオペを2度オペオペ
ガンが脳に転移したときのオペオペ
そして脳のサイバーナイフ放射能放射能放射能

後遺症として多くが残されてしまったあせるハートブレイクむっ
私はキューイフルーツが好きでリンゴもキューイりんご好きでラブラブ
剥いて食べる段階までに時間がかかる(笑)

病気になって7年。

短期虫だった性格がカメさんのようにマイペースになっている不思議に
気が付いている昨今ですひらめき電球ニコニコ
気を付けることは手を切らないことだけ。

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」の本に
風間塵くんを(282ページ)これまでに聴いた
演奏家とは異なる・・・って書かれている本ピアノ

フリードリヒ・グルダはてなマークはてなマーク
ファジル・サイはてなマークはてなマーク
とある。

グルダはアルゲリッチの先生だった人。
モーツアルト尊敬し愛し
自分が死んだらモーツアルトの近くにと言い残した人で
モーツアルトが産まれたその日に亡くなった方。

私自身はグルダは大好きですがラブラブ音譜
サイは・・・私の肌にはあいませんごめんなさいごめんなさい

モーツァルト-ソナタkv 284&きらきら星
フリードリヒ・グルダ&ファジル・サイ