レッドブル・エアレース千葉が開催中。♪ ベートーヴェンの月光をエミール・ギレリス | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

目の前の海で
レッドブル・エアレース千葉2017が開催されているT-5紙飛行機あふたーばーなー

開催された当初は
飛行機はてなマークはてなマークはてなマークの騒音に悩まされた爆弾むかっドンッ

人間とは適応能力があるらしい!?ニコニコ

「始まったか~~。」という気持ちになってしまうのが不思議ですひらめき電球ひらめき電球

チケットを購入して観戦に行く人もいるがあふたーばーなー飛行機
私は結果だけしか見ない。

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」の260ページ本

ドビュッシー「月光」を弾いていてピアノ

「気が付くとベートーベンの
月光の2楽章になっているラブラブ音譜ラブラブ
なるほど・・・こうしてみると出だしが似ているよね。」ってあるピアノOK書く

私自身はニコニコ
ドビュッシー「月光」よりベートーベンの月光が好きですがごめんなさい月

下記に貼り付けた曲はクラシック全集ボックス(レコード)
聴いた曲ですが訳わからなく聴いていたけれど
大人になってから良い人たちばかり聴いていたな~~って感謝です月(Θ_Θ)


ベートーヴェンのソナタ第14番「月光」
エミール・ギレリス