起きられなくて

困ったもんだ~~。
8時までには弟のお嫁さんにメールしなきゃ

意識がハッキリしないままメールした

アルソックに電話する前に私に電話あるだろうけど・・・。毎日ごめん

しばし寝て朝食兼
昼食を終えたところです




恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」の182~183ページを
2度も読んでる(脳の手術をしたから良くあること)

マ~君とアヤちゃんの会話が面白かった

ラフマニノフを一緒に弾こうって幼いころ約束して

離れ離れになった。
再会できたんだから
二人は・・・弾けると信じてる私は。

若いころ
中村紘子さんの講演に行ったことがあります。
ショパンのCDの販売もかねてのトークとショパンを弾いて

「これは何という曲名でしょう。」って沢山の曲を弾いて下さった

(公演の抽選に当たった私はラッキーだった)
中村紘子さんんが
話したことで忘れられないことがあります。


「同じ飛行機にリヒテルが乗っていたの
私は彼がどんな手をしてるんだろうと見たの。
そしたらね・・・大きい手なの。
チャイコフスキーもラフマニノフも
楽に弾けるんだろうな・・・。」
下記にマ~君とアヤちゃんが弾きたかったであろう
ラフマニノフ&参考までにリヒテルです


ラフマニノフ組曲 op. 5 第1楽章 をアルゲリッチ&ラビノヴィチ
チャイコフスキー1番をリヒテル&カラヤン&ウィーンフィル