5/20

やーーーーっと1本目の乳歯が抜けましたニコニコ


幼稚園の時は、全然グラグラしてる歯が無いね〜と言いながら過ごしていた。


息子氏、遅いのかなーーー?って思っていたんですけど…

幼稚園の時に年長さんのケーブルテレビ撮影があったんですニコニコ

その撮影のコーナーで自己紹介みたいなやつがあって観ていたら、女の子はほとんどの子が抜けていてスッカスカー!

男の子はほとんど抜けていなくて揃っている…


やっぱり、女の子は成長が早いって聞くけど、歯の抜け替わりも早いのかな????



まぁいいや。



昔は、抜けた歯の逆方向(上の歯は下に、下の歯は上に)投げてなかったですか??


何の意味があるんだろうか??


当時もすっげーーー疑問でしたが、今は更に疑問真顔


疑問に思いつつ、前半はやってた。
後半はどうでもよくてやっていない
(昔から色々信じないタイプ指差し)



今は何やら、抜けた歯を保存できるケースがあるとかで!!!!




取り敢えず、こういう物を購入してみたキラキラキラキラ



これも、何の意味ある??大きくなって譲り受けたとして……いや、いらんし…って返されそう(笑)そう思っていても、やってしまうのが親のエゴ!!!って事にしておく。



抜けた歯の横の歯がグラグラしつつあります。
これももうすぐ抜けるかなひらめき


「いやーーー!入れ歯になったらどーーしよーー」と笑っていましたが、ちゃんと生えてくるから心配するな〜泣き笑い


おしまいლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)