さて、どこから切り出そう。会津にも朝ラーというものがあります。いや、(賛否あるかもしれないが)会津ラーメンは実質喜多方ラーメンなので、喜多方ラーメンよろしく朝ラーがあってもおかしくない。会津若松駅から神明通りを真っ直ぐ歩いて約20分くらいか。鶴ヶ城の目の前。途中、吉野家の朝定食の誘惑に勝てるかどうかがポイント。

 


先客あり。こんな時間にこんな場所と言ったら失礼かもしれないが、平日7時過ぎの時点で意外にも先客3組。ビジネスステイの御一行、現場作業前の腹ごしらえをする一団、地元の朝ラー客と見た。知ってる、昨今界隈では「背脂」トッピングがじわじわ来ている。しかし背脂は常連向けなので、観光客や一見客はまずノーマルの背脂なしがおすすめ。

 


前置き長い。シンプルな支那そばでした。追加トッピングなし。スープが多く、かつ浮き油が結構多い。さらにスープは熱々。ひとくちすすれば魚介香る。やりすぎていない感じかいい。毎日でも行けるし、朝から行けるやつ。よく見ると魚粉みたいなのが浮いている。主役の麺は細めの中太麺。平打ちに縮れが入った喜多方麺だね。そう、唇を叩く感じが心地よい。喉越しも最高。とても食べやすい。スルスル入ります。うまいなあ。

 


この麺そのまま食ってもうまいだろうなあ。メニューにつけ麺があることに気付き、閉店間際の13時、禁断の朝昼ダブルヘッダーを決行。行列なしだが満席。中央の集合テーブルに通される。つけ麺は量が食えるので1.5玉を注文。朝との比較をしたかったので背脂には手を出さず。はい、想像どおりうまかったです。水で〆た中太麺が、支那そばの時よりもさらに〆って喉越しよし。つけ汁は控えめな立ち位置で、中太麺を引き立てる。つけ麺は豆板醤の味変付き。つけ汁のバランスを壊したくなかったので、喜多方麺につける感じで食べる。つけ麺の方が麺をじっくり味わえる。スルスル入ります。2玉行けたかもと思わせるほど。ちなみにスープ割りは自粛。とはいえ普通に飲めちゃいました。

 

 

追伸:兄貴(私です)の影響を受け、一緒に会津入りした妹達も朝ラーしてきたとのこと。大満足だったようです。妹はトッピングたくさんのラーメンが好きなようで。

 

 

関連ランキング:ラーメン | 西若松駅七日町駅